
収穫体験画像はイメージです。
イベント実施要領
対 象 中学生以下の子どもとその保護者(1組3名まで/1組におとな1名まで)
実 施 石坂ファームハウス(東京都日野市百草672-1)
無農薬農家さんです。2022年2月「散歩の達人」に掲載されました。
アクセス
京王線 聖蹟桜ケ丘駅から
・ミニバス(三沢台路線)「高幡不動駅行き」(9:40発) 倉沢 下車 徒歩0分
上記バスに乗り遅れた場合
・京王バス「高幡不動駅行き」等(駅から約10分) 和田(多摩市)下車 徒歩10分
事前のお申し込みが必要です。お申し込み確定後(多数の場合は抽選)参加方法の詳細をお知らせします。
日 程 <お申込み受付中!!>
2023年 5月 6日(土)雨天の場合7日(日)両日とも雨天時は中止
10:00現地集合 ~12:30現地解散
集合➔裏山へ枝拾い➔かまどご飯と汁物準備(枝をくべる・火をつける)➔畑へ移動 収穫体験 ➔庭に戻る➔浅漬け作り・汁物に火が通りやすい具材を入れる➔完成 昼食
収穫体験は春野菜:ルバーブ・絹さや・ラディッシュ・玉ねぎなどを予定します+いちごが採れたら量り売りもあり

画像はイメージです
定 員 20名程度まで(かまどご飯体験は10名以上の参加で実施します)
参加費 :無料 但し自家用車で参加の場合駐車場代@500(事前に申し込みが必要です)
用 意 :汚れても良い動きやすい服装(長靴がオススメです)、飲み物、ビニール袋、レジャーシート
必ず参加にあたっての下記ご注意をお読みいただき、
同意の上お申し込みください。
申込多数に付き4/21締め切りました
秋の収穫体験会の様子
里芋などをたくさん収穫しました。

初めての畑!

赤い大根!

わら細工も教わりました。リースどこに飾る?

申込多数に付き4/21締め切りました。